活動

報告

入園・進級式を行いました

入園おめでとう。進級おめでとう。新しい生活が始まったワクワクと一つ大きくなったよろこび。楽しい一年になりますように。今日は朝から良いお天気で、桜の花も開き始めていました。
活動

パン作り

昨日はひまわり組(年長)さんがパン作りに取り組みました。焼き立てパン、おいしそうだね。
活動

豆まき

ひまわりぐみの鬼が、各クラスを回ります。新聞紙の豆を投げて「おにはそと!」でも、どっちも鬼。全員鬼。
活動

みそ作り

みそを作ります。作るのはあじさいぐみ。ゆでた大豆をジップ袋に入れてつぶし塩、麹と混ぜます。そして、ひまわりぐみの夏まで寝かせます。出来たお味噌はみそ汁にしていただく予定です。待ち遠しいね。
活動

お別れ遠足

ひまわりぐみが、植田にあるこども元気センターへお別れ遠足に行きました。ここを登ったらどこに行くのかな?楽しすぎて、動きが激しすぎて、なかなかピントが合いません。いろんな遊具があって、楽しかったね。何より、みんな揃って行けたことがうれしかった...
活動

白水阿弥陀堂

あじさいぐみとひまわりぐみが、保育園近くの白水阿弥陀堂へ行ってきました凧あげにも挑戦難しかったけど、いっぱい走って楽しかったね
活動

おはしのもちかた

すみれぐみさんがおはしの持ち方を教わりました まずは映像でイメージをつかんでそのあと、実際にやってみましたまずはスプーンですくって、入れるおはしでつまんで入れられるかな?「むずかしい」と言いながらも、みるみるうちに上達していました
活動

Merry Christmas!(12月14日)

クリスマス祝会を行いました。大きいさんは、ページェント(降誕劇)を演じました。小さいさんは、リズム遊びやダンスを楽しみました。(写真を取り損ねてしまいました。ごめんなさい)玄関のお花は、ご近所の方が生けてくださったもの。ありがとうございまし...
お知らせ

ページェント(降誕劇)練習中

白水のぞみ保育園のクリスマス会(12月14日(土))に向けてページェントの練習中です。みんなガンバロウ!
活動

ツリーの飾り付けをしました(12月2日)

アドベント(待降節)に入りました。小さいさん、大きいさんが、それぞれクリスマスツリーの飾り付けをしました。手伝ってもらったり自分で選んだりうーんと伸びあがって上に下の方にもバランスよく出来上がったツリーは、玄関と大部屋(幼児クラス保育室)に...