活動

梅仕事

今年も、幼児クラスの子どもたちが、梅シロップ作りをしました。ヘタを取り、梅の実にフォークで穴をあけます。が、固い…固い・・しっかり押さえて、狙いを定めてグサッ砂糖が溶けたら、おいしいシロップになります。楽しみだね。
未分類

親子遠足

5月24日(土)21世紀の森公園へ、親子遠足に行きました。クラスごとにゲームをしたり、自由に遊具で遊んだり。大人も童心に帰って楽しいひと時を過ごすことが出来ました。お天気は曇りでしたが、少し風もあって、過ごしやすかったです。
活動

すみれぐみ、弥勒沢へ

すみれぐみ(2歳児)が弥勒沢の炭鉱記念館へいってきました。お友だちと手をつないで、心臓破りの坂道を登り切ったすみれさんたち。太鼓もたたかせてもらいました。(虫にびっくりもしたけど)また行きたいね。
報告

入園・進級式を行いました

入園おめでとう。進級おめでとう。新しい生活が始まったワクワクと一つ大きくなったよろこび。楽しい一年になりますように。今日は朝から良いお天気で、桜の花も開き始めていました。
活動

パン作り

昨日はひまわり組(年長)さんがパン作りに取り組みました。焼き立てパン、おいしそうだね。
報告

卒園おめでとう

今日は卒園式の日。とっても素敵な卒園式でした。8名の卒園児たち、カッコよかった。卒園おめでとうございます。
報告

明日は

いよいよ卒園式です。
活動

豆まき

ひまわりぐみの鬼が、各クラスを回ります。新聞紙の豆を投げて「おにはそと!」でも、どっちも鬼。全員鬼。
活動

みそ作り

みそを作ります。作るのはあじさいぐみ。ゆでた大豆をジップ袋に入れてつぶし塩、麹と混ぜます。そして、ひまわりぐみの夏まで寝かせます。出来たお味噌はみそ汁にしていただく予定です。待ち遠しいね。
活動

お別れ遠足

ひまわりぐみが、植田にあるこども元気センターへお別れ遠足に行きました。ここを登ったらどこに行くのかな?楽しすぎて、動きが激しすぎて、なかなかピントが合いません。いろんな遊具があって、楽しかったね。何より、みんな揃って行けたことがうれしかった...